2016年1月23日土曜日

【1/23開催】 「3.11復活の森 2016年植林のための目印棒打ち込み大作戦!」

1/23/2016

pocket
rss
Clip to Evernote
favorite

3.11復活の森 2016年植林のための目印棒打ち込み大作戦!

主催:森のライフスタイル研究所

森ライ2016年の森づくりツアーのキックオフは、
5回目の海岸林再生に向けた植林のための目印棒の打ち込み放題です。
今回は6,000本。腕がプルプルしてしまいますが、
海岸林の林帯幅を拡充させて、海岸林の機能向上をめざすための活動です。
皆さん、ぜひお手伝いください。

打ち込み終了後は、地域観光の目玉でもある「いちご狩り」へ向かいます。
現地集合OKです!!


■ 申込はコチラ。
https://www.secure-cloud.jp/sf/1451019085LkFXSoyo

▼詳細はコチラでも。
http://www.slow.gr.jp/event/2015/12/311-2016.html

【スケジュール】
■日時:平成28年1月23日(土)※原則、雨天決行です。
(合羽を着て作業します)

■集合■ 6時45分 新宿西口新宿センタービル前(東京都新宿区西新宿1-25-1)

■内容■
2月28日に行う植林に向けた苗木の目印棒をひたすら打ち込みます。
●浪川荘でご飯を食べてからいちご狩り(自由参加、有料)、お買いもの。

■活動場所:千葉県山武市蓮沼殿下海岸林

■タイムテーブル(予定)
06:45 集合
07:00 出発 途中、幕張PA、道の駅オライ蓮沼で休憩
09:30 蓮沼殿下海岸着 開会式、オリエンテーション
10:00 目印棒設置作業(6,000本)
12:30 作業終了 後片付け
12:45 バスで殿下海岸を出発 ホテル浪川荘へ
13:00 浪川荘で昼食
14:00 浪川壮を出発 小山ファームへ
14:15 小山ファームでいちご狩り(希望者のみ有料)
15:30 小山ファームを出発
15:40 道の駅オライ蓮沼 お買い物
16:00 道の駅オライ蓮沼を出発 途中、幕張PAで休憩
18:30 新宿駅西口付近に到着 解散

■もちもの
マイコップ、森ライの木の名札(初参加の方にはお渡しします)。
汚れてもよい服装、防寒着、帽子、軍手(イボイボ付き)、着替え、タオル、飲み物。
靴は動きやすいもの、合羽、常備薬(必要な方)、保険証。

■参加費■
●3,000円(お1人様あたり)

■備考■
●バス降車後すぐに活動ができる服装でご集合ください。
●貴重品の管理は各自でお願い致します。
●防寒対策をお願いします。
●森の中は基本禁煙です(山火事防止のため)。
●渋滞により、新宿に着く時間が遅くなることもございますので、予めご承知ください。

■ 申込はコチラ。
https://www.secure-cloud.jp/sf/1451019085LkFXSoyo

この活動は、公益財団法人JKA「ring! ring! プロジェクト」、積水ハウス(株)「積水ハウスマッチングプログラム」、UPS基金のご支援を受けて行っています。
pocket
rss
Clip to Evernote
favorite

Written by

We are Creative Blogger Theme Wavers which provides user friendly, effective and easy to use themes. Each support has free and providing HD support screen casting.

0 コメント:

コメントを投稿

 

© 2013 豪田ヨシオ部. All rights resevered. Designed by Templateism

Back To Top