
連続出場チームも増え、レベルの上がったゴミ拾い競争。優勝を飾ったのは女子大生メンバーの「あの大学」でしたよー! 豪田ヨシオ部の大人気イベントとして定着した「大学対校ゴミ拾い甲子園」の第3回が12月14日(月)に開催されました。昨年12月の第1回、今年6月の第2回での大成功を受けて、最近では世の中からも注目を浴び、メディアからの取材申し込みまで入るようになりました。大会の存在意義に共感してくれる企業も増えて、今回はなんとアウトドア用品のトップブランド「コールマン」さんと、「大車輪てつぼうくん」が大ヒット中の「タカラトミー」さんが協賛してくれたんです。 「ちょっと、ちょっと!そこの男子2人、それは表彰チームへの賞品なのよ。手を出さないの!」 「わかってるよ。でも、いいじゃん。ねえ、このてつぼうくんで遊んでもいい?」 「西園寺さんは知らないでしょうけど、コールマンのロゴ入りグッズとか、マニアがいるくらいなんですよ。ちょっと触ったっていいじゃないですか」 「コラ〜! 勝手に箱を開けて遊ぶな〜! そのバッグにも手を触れるな〜! 仕事しろ! 大会始まるから準備しろ〜!」 相変わらずの子供じみたやりとりですが、特別選手として参加してくれたコールマン ジャパン株式会社マーケティング本部の阿部拓さんは、嬉しそうに笑っています。 「黒柴さんみたいにウチの会社をほめてくれるかたがいると嬉しいですよ」 「だって、キャンプ好きならコールマンのストーブとかランタンとか、誰でも憧れますよ。このロゴ入りバッグも何人かの学生がさっきから興味津々でチェックしてるし」 「じゃあ、もっと持ってくればよかったかなあ」 「あー、そしたら僕ももらえたかなあ」 「コラ〜! と、なんべん言わせるんじゃ!欲しければ、阿部さんのように選手登録してガンバらんかい!」 「ひーー……」 ...