2015年8月30日日曜日

【8/23開催】まちライブラリー&まちぐるみ読書会

【8/23開催】まちライブラリー&まちぐるみ読書会

まちライブラリー×まちぐるみ読書会 One book, One Sumida 1冊の本から墨田の未来を考えよう まちぐるみ読書会 まちヨミin墨田区 墨田区にあるひきふね図書館では、29万点の書籍を所蔵する墨田区内最大の情報の宝庫ともいえます。 ここを単なる情報の貯蔵庫で終わらせず、墨田区にとって必要な時、必要な情報をアウトプットできる問題解決型の図書館をめざすべく、2015年度、Read For Actionのまちぐるみ読書会(まちヨミ)を実施することになりました。 ...

2015年8月29日土曜日

【8/29(土)】荒川クリーンエイド2015体験・説明会

【8/29(土)】荒川クリーンエイド2015体験・説明会

【8/29(土)】荒川クリーンエイド2015体験・説明会 秋の荒川クリーンエイド2015のスタートにあたり、体験・説明会を実施します! 新しく参加を希望されている皆さま、今年からキャプテンとしてご活躍される皆様大歓迎です。 ヨシ原のカニ探し、ヨシ笛など、クリーンエイドの後などに、 自然に詳しくないスタッフでも簡単にできる、自然を楽しむアクティビティもご紹介します! 皆さま、ふるってご参加ください! ■日 程: 8月29日(土) ■会 場: 足立区生涯学習センター(学びピア21)、および荒川河川敷 ■対 象: 荒川クリーンエイドに関心のある方、実施団体のキャプテンやリーダー ■参加費: 無料 ■主 催: 特定非営利活動法人 荒川クリーンエイド・フォーラム ■プログラム: ★体験会★ 10:00~12:00(受付開始:9:45~) 集合: 千住新橋下荒川河川敷(北千住駅側) (北千住駅より徒歩約15分)【地図】 内容: 「調べるゴミ拾い」と、その後のふりかえりなど、クリーンエイドの流れを体験します。 カニ捕り、ヨシ笛等クリーンエイドといっしょに楽しめる自然遊びの紹介 服装・持ち物: 汚れてもよい長袖・長ズボン、長靴(または汚れてよい運動靴) 軍手、飲み物(できるだけ水筒をご持参ください)、タオル、帽子など ※熱中症対策を必ず行うようお願いします。 雨天時の対応: 原則、小雨決行。 中止または、中止の可能性のある天候の場合は、 当日朝7時頃にHPの「最新情報・お知らせ」に開催の有無を掲載します ※当日朝の確認及び緊急連絡の際は、TEL:080-4132-7240(事務局携帯) までご連絡ください。 ★説明会★ 13:30~15:40(受付開始:13:15~) 集合: 足立区生涯学習センター(学びピア21内)研修室2 (北千住駅より徒歩約15分)【アクセス】 内容(予定) : ●荒川クリーンエイドってなあに?...

2015年8月7日金曜日

一緒に復興複合施設を作りませんか?

一緒に復興複合施設を作りませんか?

NPO法人 オンザロードさんから ボランティア募集のお知らせです! 夏休みの予定にまだ悩んでいる、そこのあなたにおすすめです! オンザロードさんは海外の貧しい地域での教育支援や、東日本大震災を始めとする大災害で被災した地域への支援活動などを精力的に行なっている団体です。 ...
Pages (49)1234567 Next

人気の投稿

Powered by Blogger.
 

© 2013 豪田ヨシオ部. All rights resevered. Designed by Templateism

Back To Top